きょうと青年政治大学校
日本の進むべき道筋を見つけ出し、
共に次の日本を創っていきましょう。
きょうと青年政治大学校とは
幕府軍と維新軍が激突した明治維新。福沢諭吉は、銃声に心奪わる学生を前に「今しっかり勉強することが、次の日本を創ることになる」と諭されたという。
国際社会をはじめ政治・経済の混迷が続く今こそ、じっくりと腰を据え、一人ひとりが21世紀に日本の進むべき道筋を、自ら見つけ出していく必要があるのではないだろうか。青年政治大学校には、そんな思いが込められています。最高の講師陣で、皆さんのご参加をお待ちしております。
募集要項
- 開校期間
令和7年11月30日(日)~令和8年6月(予定)
全8講座(一般講座7講座・視察講座1講座を予定)
原則、土曜日もしくは日曜日の午後
- 講座内容
[1]一般講座 専門家による講義
[2]視察講座
- 応募人員
-
50名(概ね50歳未満の方で、政治に興味・関心のある意欲的な方)
※定員に達し次第募集を締め切ります。<修了条件>
[1]6講座以上の出席
[2]4講座以上の出席とレポート提出(1,000字以上)- 上記[1][2]の条件をクリアされ、さらに最終講座にて政策課題を発表された方に修了証書を授与
- 予定講師
-
第1講座:細野豪志 衆議院議員・元環境大臣
第2講座以降:国会議員、文化人、政策テーマ別専門家(国会議員・大学教授) 他
- 受講料
-
[1]一般受講生 10,000円
[2]党員・学生受講生 5,000円
※受講料は、第1講座講義開始前に会場の受付にてお支払い下さい。
- 主催・企画
-
主催 :自由民主党京都府支部連合会
企画運営 :同青年局・青年部
- 会場
-
会場 :自由民主会館4階会議室
地下鉄・二条城前駅すぐ JR二条駅より徒歩15分
一部講座は、場所が変わります
駐車場は有りませんのでご了解下さい
- お申込・お問い合わせ
-
- 入校希望者は、入校申込書に必要事項を記載の上、入校申込書内に記載の宛先、もしくは下記事務局までご送付ください。
入校申込書による書類審査の後、第1講座の案内をお送りいたします。
入校申込書(PDFファイル: 95KB)
入校申込書(Excelファイル: 18KB)※入校申込書は入校の可否にかかわらず返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
※募集要項はこちらからダウンロードしてください。
自由民主党京都府支部連合会 政治大学校事務局
京都市中京区御池通堀川東入北側 自由民主会館2階
TEL:075-222-0101 FAX:075-241-0405
URL:https://www.kyoto-jimin.jp/school/ - 入校希望者は、入校申込書に必要事項を記載の上、入校申込書内に記載の宛先、もしくは下記事務局までご送付ください。
講座詳細
「国土強靭化について」